糸島へドライブついでに海鮮丼を頬張りに♪

お休みの日に福岡のドライブコースの定番である糸島へ行ってきました♪
糸島に行くとなれば食べたくなるのが海鮮料理です。
まだ、牡蠣の時期ではないので今回は海鮮丼を頬張りに行きました!

糸島の海鮮丼で有名な「塚本鮮魚店」に行ってきました。
安くて新鮮でおいしいと話題になっており、11時半オープンでその日も10分前に行きましたが既に行列ができています。

そのあと20分くらい並んでようやくお店に入って注文しました!
これは、大トロの刺身です。
もう口に入れるだけでとろけるとはこれです。
美味しすぎました!

これは季節のランチの北の国からという、生ウニ、いくら、サーモンに鮭ほぐしの入った何とも贅沢なランチです。
ウニが何とも言えない美味しさでした!
天ぷらなどももついてるので、飽きずに食べれます。

ちなみに私が注文知ったのは、この特選海鮮丼・天ぷら善です。
このボリュームで1500円という破格で食べれます。
醤油かゴマを選ぶのですが、このゴマのたれが大好きでいつも選ぶんですが 甘さの強いたれです。これをかけて食べる海鮮丼ってなんでこんなにおいしいのでしょう。
ほんとに幸せをかみしめながら頬張れます!!
天ぷらも茶わん蒸しもすごくおいしいので、この塚本鮮魚店おすすめです!

店名:塚本鮮魚店 (【旧店名】旬魚酒菜つかもと)
住所:福岡県糸島市加布里61-1
営業時間:11:30~14:30
               17:30~22:00(LO.21:30)
               ランチ営業、日曜営業
定休日:不定休

コメント

人気の投稿